111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

市内設置されている風力発電施設のうち、風車変電所送電ケーブル等の埋設、ブレード旋回部分などの用地として、市有地に賃貸借や地上権等の設定に関する契約を締結しているものは、合同会社ユーラスエナジー西目など6事業者で、貸付面積の合計は約47万平方メートルとなっております。 なお、風力発電施設を含め、再エネ関連事業者との間で本市に不利益が生じる内容の契約は締結されておりません。 

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

今回、ある種唐突にというか、町内会長さんを通じて、風力発電施設を運営している会社から、地域町内会やそういうところに使えるような補助金がありますよという形で教えていただきましたが、今後の広がりというか、今のところ施設に関係している地域というように限定されるようですが、やはりそういうところが出てきて広く知れることによって、市内全域からそういう、じゃあうちにもという要望が来ると思われるのですが、当面はその

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

去る3月4日に私が行った会派代表質問の際の風力発電による健康被害、これに対する御答弁は、世界各地設置されている陸上や洋上風力発電施設において、現時点で知り得る限り健康被害が認められたケースはなく、日本においても同様と認識しておりますでした。 風力発電による健康被害が認められたケース、これはありました。

由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号

項目6、小形風力発電施設建設等に関するガイドラインについて、中項目(1)現在の届出数ガイドライン遵守状況は。 平成30年6月1日に施行された由利本荘小形風力発電施設建設等に関するガイドラインについての質問です。 その目的として、市民の安全・安心及び環境保全景観形成の視点に立ち、事業者が遵守する事項及び調整手順を示すとあります。 

能代市議会 2022-03-01 03月01日-03号

こうした中、秋田港及び能代港の港湾区域や、再エネ海域利用法に基づく能代市、三種町及び男鹿市沖、由利本荘市沖、八峰町及び能代市沖、及び、男鹿市、潟上市及び秋田市沖の洋上風力発電事業発電量を基に、県が独自に試算した洋上風力発電施設建設には約1兆円規模の直接投資が見込まれ、このうち県内企業受注額の見込みは2,691億円と、全体事業費の4分の1以上に相当するとされております。 

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

洋上風力発電施設をはじめ、再エネ事業全国各地で計画されております。風力発電施設建設や大規模ソーラー発電施設建設に関して、各県や自治体でも環境を守るためのゾーニング、ガイドライン、条例が制定されつつあります。地域住民漁業団体等から、それぞれ調査の要望があり、それら市民の声を自治体も受け入れる方向にあり、変化の兆しが見えてきました。 

能代市議会 2021-06-23 06月23日-05号

まさに本市にとって、能代火力3号機操業、風力発電施設建設に続く、大きな好機であると考える。 その企業立地に向けた経費が含まれている本予算は、適正であり、かつ必要であることから、本予算に賛成する、との意見があったのであります。 審査の結果、本予算は原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。

能代市議会 2021-06-15 06月15日-03号

3、能代港における洋上風力発電施設基礎工事騒音について。まずは1、騒音対策への要望について。先月12日から基礎杭の打設工事が始まりましたが、想像以上の打設音に対し、市民からの苦情が殺到しました。市は、事業者に対し騒音対策を強く要望すべきではないでしょうか。 2は、騒音問題に対する市長の見解についてお知らせください。 質問は以上となります。御答弁をよろしくお願いいたします。

能代市議会 2021-06-08 06月08日-01号

能代港周辺での洋上風力発電事業についてでありますが、4月下旬から、能代港湾区域内で洋上風力発電施設設置に伴う基礎部分工事が開始されました。 丸紅株式会社等でつくる特別目的会社秋田洋上風力発電株式会社が出力約4,200キロワットの洋上風力発電設備能代港20基、秋田港13基設置する予定としており、SEP船自動昇降式作業台船)による工事能代港湾区域で行われております。

由利本荘市議会 2021-06-07 06月07日-05号

昨年12月、このタスクフォースが取りまとめた風力発電施設環境アセスメント対象規模要件について、環境省では、再生可能エネルギーの適正な導入に向けた環境影響評価のあり方に関する検討会で議論を重ね、今年3月の第4回検討会において、第1種事業規模要件を5万キロワット以上、第2種事業規模要件を3.75万キロワット以上5万キロワット未満とする報告書が発表されたところであります。 

能代市議会 2021-03-02 03月02日-03号

また、平成31年4月に再エネ海域利用法が施行されたことを受け、国において令和元年6月に洋上風力発電施設検討委員会設置され、その中での検討を踏まえ、一般海域洋上風力発電事業にも基準が適用されるよう2年3月に改訂されております。 能代市沖については、最も厳しい落雷対策を施す地域に分類されており、事業者はその規格に適合した風車設置することになります。

由利本荘市議会 2021-02-25 02月25日-03号

続いて、大項目3、風力発電施設安全性対策について、中項目(1)火災事故消火活動について伺います。 昨年12月20日に発生したユーラス西目ウインドファーム風車火災について、地元の人の通報があったようですが、119番で通報を受け、消防ではどのような消火作業が行われたのか伺います。 まずは、119番通報風車火災と判明し、どのような出動体制を取られたのでしょうか。